
毎年恒例の苺狩り、今年は利用者とスタッフ合わせて13名で参加してきました(・∀・)

残念ながら、前日の大雨で苺は壊滅状態、いつもの3分の1くらいしか収穫できませんでしたが、
理事もこの日のために苺を採らずに残しておいてくれたそうで、無事だった苺を一つ一つ丁寧に収穫しました。
苺の後は野菜狩りです。

今年は遅めのスケジュールだったので、去年無かったじゃがいもを収穫できました。
ほかにも、大根やカブを頂いてきました。

たくさん持ち帰ってきた野菜は、利用者のご家族におすそ分けしました。
学校の宿泊学習が近い子どものお宅では、野外炊飯のカレー作りの練習でじゃがいもを使ったそうです。
最近少しずつ学校に行くようになり、行事にも参加できるようになった子ども達が何人かいます。このような形でお役に立てると本当に嬉しいです。

お世話になった理事さん、ありがとうございました(*^_^*)