さぁ~って、ついにみんなが待ちに待っていたお泊り会!!
今回のスケジュールは子どもミーティングで子ども達に行きたいところを決めてもらいました(o ̄∇ ̄)b
結構ギッシリと予定が詰まっておりますが・・・w
さてさて、どうなる事やら(´-ω-`)
3月27日(1日目)
出発時間が近づき子ども達がどんどんあつまってくる。
「おはよ~、野菜もてきたYO!」
「お米どこにおいとこうか~?」
「保険証のポピーコピーどうすればいい?」
朝からあわただしくスタートでしたが子どもたちのおかげで夕食用の野菜がめがっさ集まりました♪
みんなありがと~><b
車3台にわかれていざ出発!!
青、オレンジ、赤の車が並んでしゅぱーつ。相変わらず派手だw
~他の2台の様子はわからないのでMAXCARの実況中継?をお楽しみください~
「CDなに入れようか?」
「ちょwwwwカオスCDってあるよ、なんだこれ?」
♪~何回やっても、何回やってもエアー(ry
♪~ガチャガチャぎゅ~とふぃ(ry
♪~思いは優しいきしめn
「うあ~、テラカオスだお(^ω^;)」
これが全部わかったそこのあなた!きっとニコ厨ですね?
なんだかんだ言いながらも子ども達もノリノリ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
後の座席でカラオケ大会が始まりましたとさw
あ、なんか助手席で大爆笑してる人が・・・(ノ∀`)
はるねぇ撃沈。
そして、最初の目的地の「海の駅 蜃気楼」に到着!

あれだ、蜃気楼っていう名前なんだからきっと運がよかったら蜃気楼見れるかも。

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)ポカーソ
どうみても0%です本当にどうもありがとうございました。
気を取り直して中にGO~!
海の隣だけあって、魚を売ってたり、食堂コーナーには海鮮ド━(゚Д゚)━ ン!!とかあったり。
「うお!このカニ動いとる!」
「水槽になんかいっぱいおる~!」

「ところで巨匠、こいつはヒラメか?カレイか?どっち?」
「ぬ、たしか左向いてるのが平目だった気ガス。」
「(・д・)ノシΩへぇ~、へぇ~、へぇ~ 」
そうこうしている間にランチタイムとなりました。
やっぱ海の横という事で海鮮丼が人気。

おおお、おいしそう~!!流石だな海の駅!!
これで880円なんだぜ?安くね?
あと、りゅうたまんさんがホタルイカの刺身を注文してくれました。

こちらもおいしかったデス><b
りゅうたまんさんご馳走様でした(-人-)
出発の時刻までしばらくあったので隣の海へ・・・。
海の水はキレイで、浅いところは底まで見えました。

ん?Σ(゚Д゚;o)
なんか、海に入ってるひといる~!
まだ寒いのにいったい誰が・・・。
そんなわけで拡大してみた。

お~い、すたっふぅ~!!w
どうみてもほっとスマイルのスタッフです。本当に(ry
男の子達は水切りに兆戦!
みんなで平らな石を捜索しております。

ぉ?お?おぉ?

デカッ!そして、丸ッ!!
こんなキレイな○の石とはめずらすぃ~。
そうか!これは実は恐竜のタマゴの化石だったんだ!!
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ AA略
・・・。
時計「12時15分だ!文句あっか?!」
もうそんな時間か、では次の目的地に・・・・。
しまったあああああああ!まだ深層水ソフトクリームを食べておらんではないかああああ!!
買ってきま~っす!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

写真ではちとわかりにくいですがキレイな水色してます。
味はちょっぴり塩味がきいてていい感じ。ウマカ.゜+.(人´Д`*).+゜.ウマカ
アイスも食べたし、後は行くのみ!!
いざ、地球へ次の目的地へ!!
第二部へつづく。
by MAX
今回のスケジュールは子どもミーティングで子ども達に行きたいところを決めてもらいました(o ̄∇ ̄)b
結構ギッシリと予定が詰まっておりますが・・・w
さてさて、どうなる事やら(´-ω-`)
3月27日(1日目)
出発時間が近づき子ども達がどんどんあつまってくる。
「おはよ~、野菜もてきたYO!」
「お米どこにおいとこうか~?」
「保険証の
朝からあわただしくスタートでしたが子どもたちのおかげで夕食用の野菜がめがっさ集まりました♪
みんなありがと~><b
車3台にわかれていざ出発!!
青、オレンジ、赤の車が並んでしゅぱーつ。相変わらず派手だw
~他の2台の様子はわからないのでMAXCARの実況中継?をお楽しみください~
「CDなに入れようか?」
「ちょwwwwカオスCDってあるよ、なんだこれ?」
♪~何回やっても、何回やってもエアー(ry
♪~ガチャガチャぎゅ~とふぃ(ry
♪~思いは優しいきしめn
「うあ~、テラカオスだお(^ω^;)」
これが全部わかったそこのあなた!きっとニコ厨ですね?
なんだかんだ言いながらも子ども達もノリノリ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
後の座席でカラオケ大会が始まりましたとさw
あ、なんか助手席で大爆笑してる人が・・・(ノ∀`)
はるねぇ撃沈。
そして、最初の目的地の「海の駅 蜃気楼」に到着!

あれだ、蜃気楼っていう名前なんだからきっと運がよかったら蜃気楼見れるかも。

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)ポカーソ
どうみても0%です本当にどうもありがとうございました。
気を取り直して中にGO~!
海の隣だけあって、魚を売ってたり、食堂コーナーには海鮮ド━(゚Д゚)━ ン!!とかあったり。
「うお!このカニ動いとる!」
「水槽になんかいっぱいおる~!」


「ところで巨匠、こいつはヒラメか?カレイか?どっち?」
「ぬ、たしか左向いてるのが平目だった気ガス。」
「(・д・)ノシΩへぇ~、へぇ~、へぇ~ 」
そうこうしている間にランチタイムとなりました。
やっぱ海の横という事で海鮮丼が人気。

おおお、おいしそう~!!流石だな海の駅!!
これで880円なんだぜ?安くね?
あと、りゅうたまんさんがホタルイカの刺身を注文してくれました。

こちらもおいしかったデス><b
りゅうたまんさんご馳走様でした(-人-)
出発の時刻までしばらくあったので隣の海へ・・・。
海の水はキレイで、浅いところは底まで見えました。

ん?Σ(゚Д゚;o)
なんか、海に入ってるひといる~!
まだ寒いのにいったい誰が・・・。
そんなわけで拡大してみた。

お~い、すたっふぅ~!!w
どうみてもほっとスマイルのスタッフです。本当に(ry
男の子達は水切りに兆戦!
みんなで平らな石を捜索しております。

ぉ?お?おぉ?

デカッ!そして、丸ッ!!
こんなキレイな○の石とはめずらすぃ~。
そうか!これは実は恐竜のタマゴの化石だったんだ!!
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ AA略
・・・。
時計「12時15分だ!文句あっか?!」
もうそんな時間か、では次の目的地に・・・・。
しまったあああああああ!まだ深層水ソフトクリームを食べておらんではないかああああ!!
買ってきま~っす!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

写真ではちとわかりにくいですがキレイな水色してます。
味はちょっぴり塩味がきいてていい感じ。ウマカ.゜+.(人´Д`*).+゜.ウマカ
アイスも食べたし、後は行くのみ!!
いざ、
第二部へつづく。
by MAX