
9月29日(土)、アイザック小杉文化ホール ラポールの練習室を
お借りして、ヴィオリラの練習をしてきました♪


どうでしょう?なかなかサマになっているでしょう(゜▽゜)
今思えば今年の春頃に、あるスマイリーちゃんが、
ピアノでとある曲をやりたいと言ったのが始まりなんです。
その子の練習風景を見た友達が私も弾きたいと言い出し、
できるようになると今度はヴィオリラで弾いてみようかなということになり、
1曲できたらもっとやりたい!と欲が出て、
自然にどんどん人数もレパートリーも増えていきました。
音楽大好きな私にとって、この半年間は、本当に幸せな出来事の連続でした。
私がかつて自分のことや、自分が置かれている環境のことで悩んだ時に、
ただひたすら音楽を聴いて、励まされてきました。
だから、演奏することで子ども達が少しでも辛いことを忘れて楽しい気持ちになればと思い、
できるだけのことをやってきたつもりです。
ちょうどよいタイミングで、楽器を快く譲ったり貸したりしてくださった、
周りの方々のご協力もありました。
そして、何よりもスマイリーズ自身が、
いつか人前で演奏しようと決めてからは、
気まぐれで好きな時に弾くのではなく、
いい音を出したい、
みんなで揃えたいという意気込みで
練習を頑張ってきました。
その区切りのひとつとして、
これだけみんな上手になったのだから、
記録をしたいという声があがり、
今回スタジオに行ってきました。
あとは人前で演奏しお客さんに聴いてもらうことで、
今までとはまた違った達成感を味わえたらなあと思っています。
自分のためにやっていた音楽が、聴く人の心を動かす力になり、
お客さんから反応をもらえることで、自分の存在価値に気付いてほしい、
自分を好きになってほしいと願っています。
私も学校を離れてから2年半、久しぶりに教える楽しさややりがいを味わい、
子ども達には心からありがとうと言いたいです。
皆様にお披露目する機会があれば改めてお知らせしますので、
ヴィオリラメンバーズの応援をどうぞよろしくお願いいたします☆