3月18日
毎年恒例のお泊り会がやってまいりました。
今回は立山青少年自然の家で雪と戯れよう!の巻
しかーし!最近まったく雪が降っていない!
はたして山には雪が残っているのだろうか・・・・・?
貸切バスに乗って小一時間。ぐねぐねの山道を抜け目的地へ。
おおっ!まだ微妙に雪が残ってる様子。だが少ないorz
荷物を部屋に置きいざトントンの森へ!

モンハ~ン
残念ながら雪はちょこっと残ってるかもしれない的な感じでやって(ry
しか~し!そんなことは気にせずに奥に進んで木登りなんかしちゃったりして。

これがまた以外にバランスが難しい!
あ、大人が落ちた(笑)
さらにモンハン探検は続きます。
植物の説明を聞きながらさらに進むと・・・。
お?ぉぉぉぉ?
雪あるじゃ~ん!そんなわけでかんじき装備!

初装備でしたがこれだけのことで格段に歩きやすさが違う!
昔の人ってすげぇ!GJ(><)b

雪道もなんのそのみんなガシガシ進みます。
坂道を登ったところで新兵器登場!!

え~、右上に見えますのがチューブソリでございま~す♪
わりと急な坂なので意外とスピードがでてスリリングです!
下の方にはストッパーを配置。はたして・・・。
Before

After

なんとゆ~ことでしょ~、ストッパーは見事に吹き飛ばされみんなで大コケ。
みんな大爆笑。結構スピードがでてスリル満点でした。
しか~し、まだまだ終わらない。
その後は雪合戦に発展!あたれえええぇぇ!
当たらなければどうというこ・・・

死者1名(笑)
これにて午後の部終了。
一同は食堂にむかいます。いつもよりちょっと早い時間でしたがこれだけ遊んだ後なのでみなさん空腹。
バイキングってすヴぁらしぃ!めっちゃ食べるYO!

いただきま~す!!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
第2部~1日目夜編~に続く!
毎年恒例のお泊り会がやってまいりました。
今回は立山青少年自然の家で雪と戯れよう!の巻
しかーし!最近まったく雪が降っていない!
はたして山には雪が残っているのだろうか・・・・・?
貸切バスに乗って小一時間。ぐねぐねの山道を抜け目的地へ。
おおっ!まだ微妙に雪が残ってる様子。だが少ないorz
荷物を部屋に置きいざトントンの森へ!

残念ながら雪はちょこっと残ってるかもしれない的な感じでやって(ry
しか~し!そんなことは気にせずに奥に進んで木登りなんかしちゃったりして。


これがまた以外にバランスが難しい!
あ、大人が落ちた(笑)
さらに
植物の説明を聞きながらさらに進むと・・・。
お?ぉぉぉぉ?
雪あるじゃ~ん!そんなわけでかんじき装備!

初装備でしたがこれだけのことで格段に歩きやすさが違う!
昔の人ってすげぇ!GJ(><)b

雪道もなんのそのみんなガシガシ進みます。
坂道を登ったところで新兵器登場!!

え~、右上に見えますのがチューブソリでございま~す♪
わりと急な坂なので意外とスピードがでてスリリングです!
下の方にはストッパーを配置。はたして・・・。
Before

After

なんとゆ~ことでしょ~、ストッパーは見事に吹き飛ばされみんなで大コケ。
みんな大爆笑。結構スピードがでてスリル満点でした。
しか~し、まだまだ終わらない。
その後は雪合戦に発展!あたれえええぇぇ!
当たらなければどうというこ・・・

死者1名(笑)
これにて午後の部終了。
一同は食堂にむかいます。いつもよりちょっと早い時間でしたがこれだけ遊んだ後なのでみなさん空腹。
バイキングってすヴぁらしぃ!めっちゃ食べるYO!

いただきま~す!!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
第2部~1日目夜編~に続く!