このあたりでは田植えもほとんど終わり
いろんなところに
緑色の鏡のような田んぼが出現中!!
さて、4月30日に紙ねんど細工をしましたぁ!!
今回は、前回(3月?)に引き続きリクエスト企画☆
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
「何つくろっかなぁぁぁぁ♪」
とりあえず粘土を手に取りこねこねしつつ、
お決まりのこの一言。
何か作ろう!って思っていても、
いざ作るとなると、やっぱり
迷っちゃうんですよねぇ。
そして、スマイリーくんが作り出したのは、
人型。
こねながら作っていくのではなく
大きめの四角を作って
楊枝で型を抜いていく方式。
あぁ!そんなんもありやよねぇ☆
粘土って言ったら
こねてくっつけてってイメージやったけど、
そんなんもおもしろいよね♪
そんで、出来たのがこちら。

こねて作ったら出来ないような足のラインが奇麗でしょ。
そんで、次は・・・

これ。
これ、なんだと思います??
上手な三日月でしょ?
って、思ったら、違うようで。。。
さっきの人型と合わせて・・・
ジャジャ~ン!!

アフロでしたぁぁぁぁ☆
うまい!!
やられたぁ!!
まさか着脱式とは、おぬし、やりおるな。
こんな感じで、まったり ゆったり
わいわい わちゃわちゃ しながら
時間はすぎていきましたとさ。
ちなみに今回のみんなの作品はこちら!!

今回もたくさんの作品が出来上がりました。
From はるか
いろんなところに
緑色の鏡のような田んぼが出現中!!
さて、4月30日に紙ねんど細工をしましたぁ!!
今回は、前回(3月?)に引き続きリクエスト企画☆
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
「何つくろっかなぁぁぁぁ♪」
とりあえず粘土を手に取りこねこねしつつ、
お決まりのこの一言。
何か作ろう!って思っていても、
いざ作るとなると、やっぱり
迷っちゃうんですよねぇ。
そして、スマイリーくんが作り出したのは、
人型。
こねながら作っていくのではなく
大きめの四角を作って
楊枝で型を抜いていく方式。
あぁ!そんなんもありやよねぇ☆
粘土って言ったら
こねてくっつけてってイメージやったけど、
そんなんもおもしろいよね♪
そんで、出来たのがこちら。

こねて作ったら出来ないような足のラインが奇麗でしょ。
そんで、次は・・・

これ。
これ、なんだと思います??
上手な三日月でしょ?
って、思ったら、違うようで。。。
さっきの人型と合わせて・・・
ジャジャ~ン!!

アフロでしたぁぁぁぁ☆
うまい!!
やられたぁ!!
まさか着脱式とは、おぬし、やりおるな。
こんな感じで、まったり ゆったり
わいわい わちゃわちゃ しながら
時間はすぎていきましたとさ。
ちなみに今回のみんなの作品はこちら!!

今回もたくさんの作品が出来上がりました。
From はるか