HOME » ☆ほっとスマイル日記☆

☆ほっとスマイル日記☆

☆ほっとスマイル日記☆

|д・) ソォーッ…

すいませんでした。
はい、生きてます。
インフルエンザで死にかけましたが生きてます。

先日行ったランチイベントのご報告です。

お米を余らせているスタッフの方からご提案いただきマイおにぎり&お味噌汁を作ろうイベントを行いました!
ランチ関係のイベントはものすごい久しぶり。

提供していただいたお米は玄米だったのでまずは精米所へ
「なんか色おかしくない?くさってる?」

確かに玄米なんてなかなか見ないよねぇ。
この機械に入れればわかるぜ!

ゴゴゴゴゴ…・!!

なんということでしょう。
あの茶色かったお米が真っ白の白米に生まれ変わりました。
「スゲエエエえ!」
こどもたちのテンションが2上がった!

次はお買い物です。
おにぎりの具&みそ汁の具を探します。
みそ汁はみんなが食べられるものといことで
\にんじん/ \だいこん/ \豆腐/ \わかめ/
が選ばれました。野菜苦手なこもこの二つなら大丈夫だそうで無事決定。

おにぎりの具選びてなんとも富山っぽい対立が勃発!
白とろろ昆布vs黒とろろ昆布
2対2になってじゃんけんに。
じゃんけんは白が勝ちましたがまっくすの独断ににより両方購入!
だって昆布両方おいしいし!
そのほかにものり、まぜこみわかめ、ゆかり、しゃけフレーク、梅、シーチキンなどなど

ほっとスマイルでは保護者の方にご協力いただき一足先にご飯を炊きながら待機中。

調理開始ィィィィ!

みそ汁の具をカァァァット!!
DSC_0157.jpg  DSC_0156.jpg
若干手元が危なっかしいですが無事完了

「わかめいっぱい食べたいからたくさんいれよう!」
ザザザザザ
まてまてまて!そんなに入れたら大変なことになるぞ!

「えー、こんだけしかいれんがー?」
ではここでどのくらい増えるか見てみましょう。

DSC_0158.jpg →DSC_0159.jpg →DSC_0160.jpg

「全部いれんでよかったね(;'∀')」


続いてまぜまぜ隊
DSC_0163.jpg
順調に混ざっております♪

後は好きな具をいれてすくなのをつけて好きなサイズに握るだけ!
形も大きさもいろいろなおにぎりがたくさん出来上がりました!
DSC_0167.jpg

自分で作ったおにぎりの味はどうだったでしょうか?
きっとウマイはず!

今回は突発的なイベントでしたが評判がよかったのでレギュラーイベントになるかも・・・?
はたして・・・

▲ページ先頭に戻る

4月4日(土)は、利用者が中学生~専門学校生ということで、とっても大人寄りな居場所になりました。
午後はまったりとティータイム。
CIMG7372.jpg
中学生のスマイリーちゃん手作りのプリン。「朝起きてささっと」作ったそうで、手慣れたものです。
甘さひかえめで、下のスポンジがアクセントになっています。
CIMG7374.jpg
イッシー手作りのパウンドケーキ。彼には先日も私への最後の差し入れということでお菓子をいっぱいもらいました。
私は3日くらいかけて家族と美味しく頂きましたが、ほかのスマイリーちゃんはその場で1人で食べきったとか(;´∀`)スゴイ
これらに専門学校生スマイリーちゃん差し入れのアッサムティーを添えて頂くという、なんとも豪華な差し入れおやつデーに。どれもとっても美味しくて紅茶もおかわりしました。ごちそうさまでした(*^_^*)

もうすぐお別れということで、子どもたちからだけではなく、お家の方からも心のこもったメッセージや贈り物をたくさん頂き、本当にありがとうございました。

▲ページ先頭に戻る

3月14日(土)は、卒業進学お祝いを兼ねた3月のお誕生会でした☆彡
4月から進学で遠くに行ってしまうスマイリーも参加してくれて、とっても嬉しかったです。
居場所では3月生まれが1番多いので、毎年気合いが入っています。
今年ももちろん、サンドウィッチバイキング(^O^)/

食パン、バンズなど合わせて14パックのお買い上げ~(もちろん過去最高)
CIMG7291.jpg
さらに、差し入れのパンやお菓子まで、ありがとうございますm(__)m
ホワイトデーと重なったので手作りお菓子をたくさん頂きました。
CIMG7296.jpg
16名の参加があったので、今年も豪華な具がいっぱい♪
CIMG7298.jpg
そしてほとんどスッカラカンになっていました(゚д゚)!
食パンだけ何パック余ったでしょうか?
①1パック
②2パック
③3パック
答えは次回(´∀`*)ノシ 

▲ページ先頭に戻る

CIMG7261.jpg
2月26日(木)のランチは、鍋焼きうどんとおにぎりでした☆彡
CIMG7267.jpg
2月28日(土)は焼きそばランチ!
CIMG7268.jpg
希望者はオムそばに…ということでしたが全員注文してました(笑)
CIMG7278.jpg
3月5日(木)この日私はいませんでしたが、スマイリーちゃんがポップコーンメーカーを持ってきてくれたそうで。
CIMG7279.jpg
次の日に食べても美味しかったです(^_-)
やっと3月の報告に突入~♪
昨日今年度のイベント報告をまとめていたら1年間のイベント回数が60件もありました(゚д゚)
今年度ももうすぐ終わりですが、春休みもイベントがあるので最後まで気を引き締めていこうと思います!

▲ページ先頭に戻る

2月21日(土)のお誕生会報告です☆彡
CIMG7218.jpg
デコレーションは小学校4年生のスマイリーちゃん作です。丁寧な仕上がり(^_-)
私もおかげさまで数をこなすことによってチョコペンで字を書くのにだいぶ慣れてきました。
CIMG7235.jpg
今回は1人あたりこの量・・・すごい・・・(゚д゚)
でもみんな残さず食べてました(この後のおうちでの夕ごはんに配慮をお願いした人多数)。
最近バースデーソングをみんな恥ずかしがってなかなか歌わないのですが、この日は英語が堪能なスマイリー君が声高らかに独唱し、大いに盛り上がりました(´∀`)スマイリー君ありがとう!そして大学進学おめでとうございます。

▲ページ先頭に戻る

次のページ

プロフィール

ほっとスマイル

Author:ほっとスマイル

いらっしゃいませ~(^^)

あなたは2008年3月7日より

     人目のお客様です♪

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索