HOME » ☆ほっとスマイル日記☆

☆ほっとスマイル日記☆

☆ほっとスマイル日記☆

更新が大幅に遅れておりまして申し訳ありません(~_~;)

先月の8月22日に小杉ライオンズクラブ様主催のなし狩り交流会にご招待いただきました。

なし狩りはまっくす含めみんな初体験なこともあり7名の子どもが参加してくれました!
さぁ、梨園にむかってレッツゴー!!

DSC_0003.jpg
梨園キター!

見渡す限りの梨!梨!梨!
さっそく中に入ります。
みんな梨園に初潜入です!

DSC_0004.jpg

ああもう全部おいしそう(^q^)
樹液?もおいしいのかビックリするとほどセミが木にとまっていました\(◎o◎)/!

専用の袋をもらいいざ梨狩り本番!
梨を収穫するときはひっぱるのではなく実を上にあげてあげるとポロっととれるようです。
この梨園さんでは幸水や豊水以外にもたくさんの種類の梨を育てておられるとのことでした。

DSC_0006.jpg
                         大量♪大量♪

いっぱい収穫できてみんな大満足!
貴重な体験の場を与えてくださった小杉ライオンズクラブ様本当にありがとうございました!!!

▲ページ先頭に戻る

今月初めにお知らせしたとおり6月9日にイチゴ狩りにいってきました!

急な告知にもかかわらず合計9名もの子どもたちが参加してくれました。
岩城先生が作ってくれた最後のイチゴ・・・。みんなでたくさん収穫&食べてくるぞ!

畑は半年ほど手入れがされておらず草が生い茂っている状態でした
イチゴは!?

hatake.png

その時、不思議なことがおこった!

他の場所は子どもの身長ほどまで育った草だらけだったのにイチゴ畑だけはほとんどそのままの状態でした。
イチゴがとりにくくなりから岩城先生が草をどけてくれたのかもしれまん(;о;)

DSC_0127.jpg

岩城先生見てますか?
ちゃんとたくさんイチゴできてましたよ!

その場で食べつつ各自もっていたフードパックをいっぱいまで収穫してなかには2箱目に突入する子も。
今回もたくさんのお土産ができました。

最後に畑をぐるっと探検してまわって帰路につきました。


いままで貴重な場を提供していただいてたくさんの子どもたちの笑顔を見ることができました。
本当にありがとうございました!!
これからも子どもたちを見守っていてください。
岩城先生に負けないよう子どもたちの笑顔を守っていきます!

▲ページ先頭に戻る

去年から月曜日に何度か臨床美術体験を行っています。
非常勤で勤務しているスタッフが資格をもっているので習うことができます!
今日も来所してくれたスマイリーズちゃんが参加してくれました(●^o^●)

臨床美術ってなんぞや・・・?って方はぜひぐぐってみてください。

今日は台紙に好きな形の紙を貼って、オイルパステルを使いたくさんのいろを重ねたり削ったりして描いていく作品をつくりました。
出来上がったのがこちら!

CIMG8255.jpg
右下のたくさんの色が重なって紫みたいになった部分がお気に入りだそうです!

お昼からはまっくすと人生ゲーム対決!
このスマイリーズちゃんめちゃくちゃ強いんです。
9割くらいまっくす負けてます。
さて今日は・・・

まっくす 73万ドル
スマイリーズちゃん 94万ドル

やっぱり負けとるやないかーい!
あの運の強さはどこからくるんだろう@w@;;

▲ページ先頭に戻る

16日(土)に今年もクリスマス会が開かれました!

今回も16名のスマイリーズが集まって賑やかな会になりました(●^o^●)

まずは料理作りから。
サンドイッチ部隊を手伝ってくれた女の子は卵とツナをこれでもかと挟んで超ボリューミーなサンドを作り上げていましたw
焼きそば部隊は冷凍のシーフード類や野菜からでた水分で煮込みラーメン状態に\(◎o◎)/!
もう一つホットプレートをだして難をのがれました。
次にケーキ部隊。チョコペンがないことが発覚しましたがその分フルーツを大量にトッピング!

そんなこんなありまして既に出来上がったものがこちらになります!

CIMG8211.jpg


自分の紙コップを準備してかんぱ~い!

aa-kanpai.gif

※毎年言ってますがジュースです。

前回のときはから揚げが瞬殺だったんだよなぁ。
量は同じだけど子ども少ないから大丈夫かな(フラグ

【速報】から揚げ完売
kanbai.png


はっや!!すいません次回からは増量しますorz

あれだけ食べてもケーキは別腹。
CIMG8228.jpg
フルーツ盛りだくさんケーキもペロリ。

いつもならばここでノリックさんが颯爽と現れるのですが今回は残念ながらスケジュールが合いませんでしたTT
次回またぜひお越しくださいね@w@b

そしてメインイベントのビンゴ大会です!
今回はとある景品をめぐって壮絶な争奪戦が繰り広げられました。
まぁ、そんなときはだいたい欲のない人がビンゴになるもので今回の一位は小学生の男の子!
ビックもふもふ手裏剣をGET!
なお、2位はNPOの理事のTさんだった模様です。

で、とある景品を狙っている二人はリーチまではたどりつくもなかなかビンゴにはならず。
その前にまっくすがビンゴ!

「不正だ!」「インチキしたな!」などの声があがりましたがそもそもこのビンゴカードを選んだのは君達だああああ!

ビンゴも終盤にさしかかったころようやく争奪戦に決着が!
ゲットできなかったほうもドンマイなんだぜ!それがビンゴゲームなんだぜ!

今回も大盛況の中クリスマス会は終了しました。

ご協力いただいた理事、ボランティアの皆様
カンパをいただいた方々
本当にどうもありがとうございました!!!!!!

▲ページ先頭に戻る

なんか既に夏みたいな暑さしてますがまだ梅雨前です。
そうです、いちごの時期です!!
今年も「いちごたくさん出来とるぞとりにこ~い!」と声をかけていただきました(●^o^●)
毎年感謝です!!

今年は全然手入れができなかったとの事でしたが着いてみれば大量のいちごががが

CIMG8125.jpg

みんな一斉にいちご狩り開始です\(^o^)/

やはりここではいろいろな個性がでてくるわけで。
・とにかく沢山収穫する子。
・きれいないちごを厳選してひとつひとつ慎重にとっていく子。
・とりあえず食べる子

いつの間にかすごい量のいちごが収穫されておりました。

お次はサブクエスト野菜の収穫です。
今回は玉ねぎ、かぶ、レタスを収穫させていただきました。

2017itigo.png

玉ねぎやかぶはポンポン抜けるのでおもしろがって次々に引っこ抜いていきます。
ちゃんと全部食べるんやで(ニッコリ

レタスはくるっと回して収穫。

CIMG8151.jpg
  \超☆新☆鮮/

ほっとスマイルに帰り収穫してきたいちごを並べてみると・・・・

CIMG8152.jpg

SUGEEEEE!!!
みんなで分けて残った分はイチゴジャムに変身しましたとさ。

今年も沢山のいちご&野菜ありがとうございましたああああ!!

▲ページ先頭に戻る

次のページ

プロフィール

ほっとスマイル

Author:ほっとスマイル

いらっしゃいませ~(^^)

あなたは2008年3月7日より

     人目のお客様です♪

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索